学級力を高め、いじめ防止につながる新しい学級経営の手法を紹介

関東学級力向上研究会
関東学級力向上研究会は、子どもたちが協力して学級力を高める学級づくりを普及することを目的とする研究会です。アクティブ・ラーニングとしての新しい学級経営の手法を共に開発していきましょう。
お気軽にご連絡ください
045-339-3392
240-8501  神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79-2
横浜国立大学藤原寿幸研究室
  

学級経営の革新

学級力の考え方では、これまでの学級経営の在り方やアンケートの活用の仕方を根本的に改革します。
 
1.子ども達を学級経営に参画させ、子ども主体の学級づくりを進めます(主体性の原理)
 
2.子ども達が学級の状況を評価・診断する学級力アンケートの結果を子ども達に見せます(可視化の原理)
 
3.子ども達が、アンケートの診断結果をもとにして学級をよりよくする方法を考えて実践します(改善志向の原理)
 
4.はがき新聞という表現ツールを活用し、学級改善に子どもたちの生の声を生かします(実感の原理)
 
5.子どもたちの自治力や組織改善力、自己成長力を育みます(成長志向の原理)
 
このようにして、教師と子どもたちが協働する学級経営、子どもたちの声と意思でよりよい仲間となる学級経営、そして、子どもたちが横につながり合い自律的・自覚的に「明日からも行きたくなる明るく楽しい学級」を創る学級経営を生み出していきます。いじめ防止を意図的・計画的に、子どもたちの力を伸ばして実践する新しい取組です。この先進的な教育哲学に共感してくださる先生方とともに歩んで参りたいと考えています。
 



〒240-8501
神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79-2
横浜国立大学藤原寿幸研究室
TEL:045-339-3392

    ウェブサイト作成中


関東学級力向上研究会では、これから学級力に関わる研究成果をこのウェブサイトから発信して参ります。
 
少しずつ更新します。

どうぞよろしくお願い申し上げます。